長女の機嫌が悪くなったら、手を付けられない。どうすれば…

お疲れ様です、武田です。

 

先日鑑定させてもらった方の内容について、

記事にしてみました。

 

ご興味のある方はお読みになって、

参考になさってください。

 

 

【ご相談内容】

 

『36歳のパート勤めの女性・町田さんから鑑定依頼をいただきました。』

 

26歳で結婚され、旦那さんと8歳の娘さんの3人暮らしをされています。

 

長女を妊娠した際に、それまで勤めていた会社を退職。

 

娘さんが小学生になられたのと同時に、

 

飲食店でパートとして働かれ、家計を助けておられます。

 

今回は小学生の娘さんに関するご相談です。

 

娘さんは、やる気がある時はすごい集中力で、長時間物事に取り組むことができます。

 

その時の集中力は大人顔負けで、私もただただ驚かされています。

 

ですが、うまくいかなかったりやる気がなくなったりすると、

 

機嫌が悪くなってしまい、私の言うことを全く聞きません。

 

「すごいじゃん。もうちょっと頑張ってみたら?」

 

「もう少し頑張ってみたら?絶対できるから。」

 

などと言っても、全く効果がありません。

 

気持ちの切り替え方をこれまで模索して、親や友達にも色々相談しているのですが、

 

未だにその方法が見つかりません。

 

うまくやる気を引き出す方向に持っていく方法を知りたいです。

 

よろしくお願い致します。

 

【武田の回答】

 

【結論】

 

・長女さんの機嫌が悪い時は、放っておく・干渉しない。機嫌がなおるまで放置。

 

・最悪の未来を伝えたうえで、最高の未来を伝えることで、長女さんのやる気を引き出しましょう。

 

【理由】

 

長女さんは、自立心が大変強く、自分のペースを乱されることを非常に嫌う方です。

 

ですので、何か言いたいことがあったとしても、そこはぐっと言葉を飲み込んで、

 

何も言わずに飲み込むようにしましょう。

 

また、長女さんは臆病なところがあり、大変疑い深い性格です。

 

そして、かなりリスクを気にされます。

 

ですので、何かを伝える際にはまず最悪の状況を伝えるようにしましょう。

 

そのうえで、夢・理想・ロマンといったプラスのことを話されると、やる気になられるでしょう。

 

夏休みの宿題に例えると、こんな感じです。

 

(状況)夏休みの宿題に対してやる気が出ない長女さんに対して

 

このまま夏休みの宿題をしなかったら、2学期が始まる前にとても大変なことになるよ。

 

2学期が始まる直前の時期は、朝から晩まで宿題をしなくちゃいけなくなって、

 

それまでの楽しい夏休みの思い出が消し飛んでしまうよ。

 

早く夏休みの宿題を終わらせたら、心おきなく遊べるよ。

 

宿題を終わらせなきゃ!と思いながら遊ぶのと、

 

そういった心配がない中遊ぶのでは、遊びの楽しさが全然違うよ。

 

残りの夏休み、楽しく遊ぶために夏休みの宿題、頑張ってみない?

 

 

このような感じです。

 

理想と現実のバランスを考える長女さんなので、

 

何かを伝えるときは、良い未来と悪い未来をうまく使って、

 

伝えてみてください。

 

 

【町田さんの感想】

 

先日長女から

 

「ペースを乱されるのが嫌だから、邪魔しないで!」って言われていました。

 

数か月前にも本人と話し合った時にも、主張された内容でした。

 

本人の話をちゃんと聞けていなかったなあと反省しています。

 

これからは本人のペースを乱さないように心掛けながら、

 

武田さんのアドバイスを参考に長女に声かけをしてみることにします。

 

貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございました。

 

 

当たり前ですが、人によって性格や傾向はバラバラです。

 

兄弟であっても全然違います。

 

「自分がこうだから相手もこう思う」

 

「上の子はこうだったから、下の子もきっとこう」

 

と考えて接していくと、うまくいかないことが多くなってしまいます。

 

 

親・子ども・上司・部下などの、対人関係に関するお悩みがある方は、

 

ご相談いただければ、

 

端的にスパッとご回答させていただきます。

 

お困りの方は、是非ご連絡くださいませ。

 

 

今回の記事は、以上になります。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。