【必見】初対面の方とすぐに仲良くなる方法を教えます

お疲れ様です、武田です。

 

コロナウイルスの関係で新学期がスタートするのは

来月1日からという方は多いのではないでしょうか。

 

そして、入学やクラス替えがある方もまた

多いと思います。

 

そこでは見ず知らずのクラスメイトと会うわけです。

 

期待と不安、どちらの気持ちも持っている方が多いことでしょう。

 

そこで今日は、初対面とすぐに仲良くなるための方法について

お伝えしていこうと思います。

 

このやり方を実践で使っていただくことで、

相手と仲良くなる時間を短縮し、

楽しい新学期を迎えていただけたらなと思います。

 

 

結論

 

 

 

相手の出身地に関する話題で会話をする

 

これが相手と素早く仲良くなるための方法になります。

 

私は社会科の地理が大好きで、かつ、得意であったと

いうこともあり、

初対面の方と話す時は、相手の出身地に関する話題を

積極的にするようにしていました。

 

愛媛県出身の方と話をする時は

「水道の蛇口からミカンジュースが出るって本当なんですか?」

という話をしてみたり、

 

島根県出身の方とお話しする時は、

錦織圭選手、全米オープン準優勝おめでとうございます!」

 

錦織圭選手は島根県出身

 

といった感じで、会話のとっかかりを作っていきました。

 

 

相手の出身地で会話するのがよい2つのワケ

 

 

①相手が話せる話題だから

②親近感を持ってもらいやすい

 

それぞれについて順番に見ていくことにします。

 

①相手が話せる話題だから

 

初対面の相手と会話をする時において気まずいのは、

会話が続かないこと、相手と会話のキャッチボールができない、

ということです。

 

ですが、初対面の相手なので、

 

・相手は何が好きなのか?

・相手の興味のあること

 

についてはわかりません。

 

ですので、最初は自己紹介を兼ねて

お互いの出身地を出してみましょう。

 

そして、

相手の出身地に関する話をまずはしてみると

会話がスムーズに進みやすいです。

 

相手の出身地に関する話題で会話した場合、

相手が会話で話せないということはありません。

 

相手の地元愛が強かったり、地元のことについて詳しかった場合、

相手は喜んで地元のことについて話してくれるでしょう。

 

相手の出身地の観光名所やグルメ、スポーツの強い学校。

出身有名人や歴史上の人物など、

相手の出身地に関するネタはたくさんあります。

 

こうした話をどんどんしていきながら、

 

・相手の好きなこと

・相手の興味のあること

・相手の得意なこと

・相手の過去のこと

 

について、どんどん覚えていってください。

 

そして、次に会話をするときに、相手に関する

こういった話題を出していくと、相手は

 

「自分の話を覚えていてくれたんだ」となって、

あなたに対して興味や親近感を感じるようになります。

 

そうなってくると、

相手とすぐに打ち解けて仲良くなることができます。

 

 

②親近感を持ってもらいやすい

 

人は自分と共通点が多い人に対して、親近感を持つ傾向があります。

 

あなたにも経験はありませんか?

 

・初対面の相手が学生時代にやっていた部活が一緒だった

 

・好きな歌手が初対面の相手と同じだった

 

・相手と尊敬する歴史上の人物が初対面の相手と同じだった

 

こんな時、相手との距離が一気に縮まるのではないでしょうか?

 

そして、相手の出身地に関する話題を最初にすることで、

 

上記と同様な効果が期待でき、一気に相手と仲良くなることができます。

 

私は以前、宮崎県出身の方と初めてお会いした際、

 

「今度、宮崎県に行くのですが、

おススメの地鶏屋さんを教えてもらえませんか?」

 

という話をしました。

 

そうしたら、相手の方は

お勧めの地鶏屋さんの裏メニューについてまで

教えてくれるということがありました。

 

実際にそのお店に行ってみたら、

地鶏は絶品で、とても良い思い出を作ることができました。

 

この御礼を後から伝えたところ、

相手の方はとても喜んでくださり、

今でもとても仲良くさせてもらっています。

 

旅行や出張がある場合、

その行先が地元である友人に

お勧めのお店や宿を聞いてみるのはよいですね。

 

相手の方が確実に詳しいので、

自分で調べるよりも効率的ですし、

相手と仲良くなれます。

 

 

相手の出身地に関する話題で会話するときに気を付けるべきこと

 

 

 

ただし、1点だけ注意点があります。

 

それは、

相手が自分の出身地のことを嫌いだったり

話したがらない場合、

「相手の出身地に関する話題をしない」ということです。

 

この場合、相手の出身地に関する話題を出すことは

かえって逆効果になってしまいます。

 

幼少期にトラウマがあったり、

辛い過去をお持ちの方には、

このような傾向があります。

 

これだけは注意してくださいね。

 

 

最後に

 

 

今回の会話のテクニックを使うためには、

地理の知識が多少必要になります。

 

その場合は、旅行気分で全国の観光地について調べてみたり、

日本テレビ系列で放送される「秘密の県民SHOW」を見たりして、

全国の都道府県に関する知識を徐々に増やしていくとよいでしょう。

 

私は、自分が四十七都道府県すべてを回るという

目標を自分の中で立てていました。

 

そのこともあって、地理に関する知識が

自然と増えていきました。

 

地理に関する知識を増やそう!と堅苦しく考えずに、

「この地域に旅行に行くならどこに行こうかな」

と旅行気分にひたりながら、

全国に関する知識を増やされることをお勧めします。

 

次の旅行の行き先を考えながら、

初対面の人との会話のネタをどんどん作っていきましょう。

 

今回の記事は、以上になります。

少しでも参考になれば、幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

まとめ

 

 

・初対面の相手と会話をする時、相手の出身地に関する話題で

話をすることは効果的

 

・その理由は以下の2つ

 

①相手が話せる話題だから

②親近感を持ってもらいやすい

 

・相手が自分の出身地に関して話したがらない場合は、

相手の出身地に関する話題は出さないように注意。

宿命って、いったい何なの?宿命を知って、幸せに生きましょう。

お疲れ様です、武田です。

 

今回は前回いただいたご相談について、記事にしてみました。

 

みなさんにとっての参考になれば、幸いです。

 

 

【ご相談内容】

 

 

武田さん、こんにちは!

いつもタメになる投稿をありがとうございます。

 

この投稿の中で、

宿命を知ることは大切ということを

言われていましたが、

なぜなのでしょうか?

 

正直、宿命と言われてもピンと来ませんし、

これを知ったところで「ふーん」で終わりそうなのです。

これに関して怒らないでくださいね笑

 

すみませんが、ご回答を

宜しくお願いします。

 

 

【武田の解答】

 

 

ご質問、ありがとうございます。

怒らないので、安心してくださいね笑

 

 

結論から申し上げますと、

宿命を知ることが大切な理由は、

宿命通りに生きないと

自然界から用なしと認定されてしまうからです。

 

 

こうなってしまいますと、

非常に生きづらくなってしまい、

運が味方とならなくなってしまいます。

 

営業できない営業マンは会社に利益をもたらせないので、

存在価値がありませんよね。

これと同じです。

 

人は生まれながらにして役割を持っています。

これを宿命と呼びます。

 

太陽でしたら、地球を照らすことが宿命です。

 

太陽が地球を照らさなかったら、

我々人間は凍死してしまいますよね。

 

太陽が自らの役割をこなさなかったら、

人間は多大なる被害を受けることになります。

 

これと同じように、

あなたが生まれ持った役割をこなさなかった場合、

誰かに迷惑をかけることになります。

 

 

プロ野球において、チャンスで打てない助っ人外国人打者は

チームの役に立っていませんし、

 

サッカーにおいては、守ることができないゴールキーパー

チームにとってマイナスでしかありません。

 

このように自分の役割を果たせないプレイヤーは、

試合中に控え選手と交代させられたり、

シーズン中に解雇され、別の選手が入れ替わりでチームに入ってくる

 

ということになります。

 

宿命に関しても、これと同じです。

 

自分の役割を果たせない人は、

自分と同じ宿命を持った人にその役割を奪われてしまい、

自然界から用なしとなってしまうのです。

 

ですので、自分の宿命を知り、

それに沿って生きていくことが大切なのです。

 

1日でも早く、自分の宿命を知っていただき、

自分の役割をしっかりと認識していただきたいと

強く思っています。

 

 

 

【最後に】

 

宿命を知ることがなぜ大切なのか、

わかっていただけましたでしょうか。

 

さらに言いますと、

宿命を知るだけでは不十分なのです。

 

宿命を生かすためには、環境が整っていることが

必要なのです。

 

地久を照らすのが宿命である太陽を例で出しますと、

 

快晴の空では、太陽は最高に輝きますが、

曇天の空では、太陽は輝くことができません。

 

そして、この環境を整えることができる

唯一の手段が風水なのです。

 

私が風水をやる大きな理由がこれです。

 

ぜひ、生活に風水を取り入れていただき、

あなたを取り巻く環境をどんどん

整えていってください。

 

 

今回の記事は、以上になります。

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

最強の運気を引き寄せたいのなら、これをしてください

お疲れ様です、武田です。

 

今回は、一気に運を引き寄せる方法をご紹介していきたいと思います。

 

人によってはなかなか難しい方法になりますが、

 

その分効果は抜群です。

 

 

その方法とは、

 

【大嫌いな人の成功・幸せを心の底から願う】

 

というものになります。

 

「いやいや、そんなの無理だから」

 

「そんなことはさすがにできない」

 

そんなあなたの声が聞こえてきます笑

 

 

大好きな人の幸せでしたら、簡単に願うことはできると思います。

 

自分の恋人や配偶者の仕事の成功を願ったり、

 

子どもの受験の合格を子どもと一緒に神社でお祈りしたり

 

などなど、

 

造作もないことだと思います。

 

大好きな人のことを考えているだけで、

 

あなたの心は幸せになっていきます。

 

そして、このような状態になると、

 

幸せなものと繋がりやすくなっていきます。

 

なぜならば、幸せというのはエネルギーだからです。

 

あなたが幸せなエネルギー体を持てば、

 

幸せなエネルギー体とくっつきやすくなるのです。

 

ですので、幸せになりたければ、

 

あなたの心が幸せで満たされないといけません。

 

心の状態というのは、それだけ重要なものなのです。

 

日ごろから心をどれだけ幸せな気持ちでいっぱいにできるか?

 

これが幸せのための大きなカギになってきます。

 

 

だからこそ、嫌いな人の幸せこそ祈る

 

 

 

あなたの周りの人間関係において、

 

嫌いな人がいないというのが最も理想的な状態になります。

 

ですが、現代生活において、なかなかそうはいきません。

 

あなたにもきっと、嫌いな人や苦手な人はおられることと思います。

 

その人のことを頭の中で考えてしまうと無意識に

 

・嫌な気持ちになってしまったり

 

・ブルーな気分になってしまったり

 

という状態になってしまうと思います。

 

これが実によろしくないのです。

 

なぜならば、心が嫌な気持ちになったり、

 

ブルーな気持ちになってしまうと、

 

そういった事象や出来事を無意識に引き寄せてしまうからです。

 

こうならないようにするために、

 

嫌いな人の幸せを祈りましょう。

 

 

嫌いな人が結婚できなくて悩んでいるのであれば、

その人が

恋人ができて手をつないでいる姿を想像する

 

 

嫌いな人が子育てのことで悩んでいるのなら、

その人が

子どもと笑顔で会話している姿を想像する

 

 

嫌いな人が持病を持っているのなら、

その病気が治って元気になっている姿を想像する

 

 

嫌いな人が住宅ローンで苦しんでいるのなら、

住宅ローンを完済しガッツポーズしている姿を想像する

 

 

こういった良い光景を思い描いてみてください。

 

嫌いな人に対して

 

・不幸になれ!

 

どん底に落ちろ!

 

・家族崩壊すればいい!

 

と思えば思うほど、

あなたの心はどんどん荒んでいきます。

 

嫌いな人を好きになる必要はありません。

 

ただ、嫌いな人の幸せをただただ願ってみてください。

 

そうすることで、あなたの心はどんどん良い状態になっていきます。

 

そして、嫌いな人の幸せを願うことができるようになると

2つの良いことが起きます。

 

それが

①誰の幸せでも願えるようになる

②嫌いな人のよいところが見えてくる

 

順番にお伝えしていきます。

 

 

①誰の幸せでも願えるようになる

 

 

嫌いな人の幸せを願えるようになれば、

どんな人の幸せを願えるようになれます。

 

ここまでくればとても強いです。

 

そして、心が軽くなって、心がどんどんおおらかになっていきます。

 

イライラしたり、ムカムカすることがドンと減っていき、

小さなことや細かなことには動じなくなっていきます。

 

そうすることで、周りからの反応が良い方向に変わっていき、

状況が良い方へ良い方へ行きやすくなり、

あなたの幸せが加速していきます。

 

あなたにはどんどん余裕が出てくるので、

人をますます惹きつけていくことでしょう。

 

 

②嫌いな人のよいところが見えてくる

 

 

嫌いな人の幸せを願っていると、

嫌いな人の良いところが見えてきます。

 

嫌いな人の幸せを願うわけですから、

 

嫌いな人が幸せになるにはどうしたらよいのか?

嫌いな何に困っているか?

 

とあれこれ考えるわけです。

そうしていくなかで、

嫌いな人の良い側面が見えてくるわけです。

 

嫌いな人の良いところを見つけられるということは、

好きな人の良いところを見つけるというのは

簡単なわけです。

 

そんなわけで、人の短所ではなく長所が

自然と見つかるようになり、

心がより豊かになっていくのです。

 

そうなると、心が良い状態に保たれて、

その結果として、良いものが引き寄せられるのです。

 

 

今回の記事はいかがでしたでしょうか?

 

祈るということは、とても凄い効果がある行為だったのです。

 

おまけに、お金がかかりません。

 

ですので、やらない手はないわけです。

 

嫌いな人の幸せを祈るのは難しいという方は、

 

大切な人の幸せ、そして、自分の幸せを祈る

 

ということから始めてみてください。

 

幸せを祈れば祈るほど、

 

あなたは幸せをどんどん引き寄せていきます。

 

ぜひやってみてください。

 

今回の記事は、以上になります。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

まとめ

 

 

・幸せを祈れば祈るほど、あなたは幸せになりやすくなる。

→幸せとは、エネルギー体であるから。

 

・嫌いな人の幸せを願えるようになると以下の2つが手に入ります。

①誰の幸せでも願えるようになり、幸せに近づきやすくなる。

②嫌いな人のよいところが見えてくる。その結果、心が穏やかになっていく

生年月日と性別が全く同じなのに、人生で大きく違いが出るのはどうして?

お疲れ様です、武田です。

 

今回は、先日いただいたご相談について

記事にしてみました。

 

ご興味のある方は、

ぜひ参考になさってくださいね。

 

 

【ご相談内容】

 

 

武田さん、こんばんは!

いつもためになる投稿をありがとうございます。

 

生年月日について質問です。

 

世の中には、生年月日と性別が

まったく同じ人が複数人いると思います。

こうした方々は、みんな同じ宿命になるのでしょうか?

 

また、同じ誕生日なのに、

その後の人生に大きな差が生まれてくるのは

なぜだとお考えですか?

 

武田さんのご意見を

お聞きしたいです。

 

よろしくお願いします!

 

【武田の回答】

 

 

*世の中には、生年月日と性別が

まったく同じ人が複数人いると思います。

こうした方々は、みんな同じ宿命になるのでしょうか?

 

これにつきましては、その通りでございます。

 

生年月日と性別が同じ方は、

宿命が全く同じになります。

 

 

 

*同じ誕生日なのに、

その後の人生に大きな差が生まれてくるのは

なぜだとお考えですか?

 

 

結論から申し上げますと、

生まれ育った環境が違うからです。

 

この環境とは、

 

・氏名

・生まれた場所

・生まれた時間

・最初にかけられた言葉

・両親

・家族構成

・兄弟

 

などなど、

あらゆることを指します。

 

ちなみに、この中で特に大切なのは、

・最初にかけられた言葉

・氏名

・両親

です。

 

この3つと、生年月日でほぼほぼ人生は決まると言っても

過言ではありません。

 

この環境がよくないと宿命を輝かせることはできません。

 

地球を照らすのが宿命である太陽で例えますと、

 

快晴の空では、太陽は最高に輝きますが

曇天の空では、太陽は輝くことができません。

 

ですので、環境を整えることがとても大切なのです。

 

そして、この環境を整える唯一の手段が風水なのです。

 

太陽の例のところでいいますと、

曇天の空から、曇りを取り払ってくれるのが

風水なのです。

 

三つ子の魂百までということわざがありますように、

三歳までの生育環境は超重要です。

 

赤ちゃんは、その場の空気・光・匂いなど、

あらゆることが脳裏にインプットされていきます。

そして、これがどんどん脳に蓄積されていって、

その子を作りあげていくのです。

 

小さなお子さんがおられる方は特に、

1日でも早く風水を生活に取り入れていただいて、

環境と整えていただきたいなと切実に感じています。

 

 

【最後に】

 

 

宿命とは、あなたが生まれた時に

天から授けられた役割です。

 

飛行機や新幹線には、

人やモノを運ぶ役割があるように、

あなたにも役割があります。

 

そして、

この役割を果たさない場合、

あなたは自然界から用無しと認識され、

淘汰されてしまいます。

 

営業できない営業マンは

会社にとって不必要

というのと同じです。

 

ですので、1日でも早くご自身の

宿命を知っていただいて、

あなた自身を輝かせていただきたいなと

考えております。

 

 

今回の記事は以上になります。

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

 

「誕生日はお祝いをしてもらう日ではない」にたくさん共感してもらいました。

お疲れ様です、武田です。

 

今回は誕生日について書いていきたいと思います。

 

 

子どもの頃は誕生日になると、誕生日プレゼントに加え、

誕生日ケーキを買ってもらえるということで、

誕生日が待ち遠しかったという人は

多かったのではないでしょうか?

 

また、中学生以上になると、

誕生日になると仲間内で

お祝いしてもらったりといった経験を

された方も多いと思います。

 

はたまた、

誕生日が近づくと、

「誰もおめでとうと言ってくれなかったらどうしよう」

と密かに不安になったりという方もおられると思います。

 

私もこういう気持ちになったことがあるので、

その気持ちはよくわかります。

 

 

ですが、誕生日というのは本来、

周りから

「おめでとう」と言ってもらったり、

お祝いのパーティーや誕生日会をしてもらう

という日ではありません。

 

誕生日というのは、

親やご先祖さんに感謝を伝える日です。

 

そもそもなぜ「お誕生日おめでとう」というのは、

 

『(無事に〇〇歳を迎えることができましたね)、お誕生日おめでとうございます』

 

ということです。

 

周りの方々の助け・尽力があって、

あなたは〇〇歳になることができたのです。

 

自分1人の力でここまで来れたのではありません。

 

『誰が誕生日プレゼントをくれるのかなー』

と呑気に考えている場合ではありません。

 

それよりも、誕生日になったら

実家に帰って、

「無事に〇〇歳になることができました、ありがとうございます。」

と両親にちゃんと伝えるべきですね。

 

そして、プレゼントを「もらう」のではなく、

感謝の気持ちとしてプレゼントを「渡す」べきでしょう。

 

こうした謙虚な姿勢が、

運を呼び込んでくるのです。

 

誕生日こそ、浮かれるのではなく、

謙虚な気持ちになりましょう。

 

 

〇武田が誕生日にしていること

 

 

私が誕生日にしていることは、

実家に帰って仏壇に向かって手を合わせ、

両親に対して感謝の報告を毎年しています。

 

それからお墓に向かって、

ご先祖さんに「〇〇歳になりました」という報告をしています。

 

それから、お墓から近い気の高いパワースポットに参拝しにいっています。

 

ですので、誕生日は結構忙しいです。

時間がなかったり、誕生日の日柄が悪い場合は、

日をズラして、上記の工程を行っています。

 

お墓に行くまでは曇り空だったのに、

自分のお墓が見えた瞬間に、曇り空が快晴に変わったりするなど、

これまで不思議な経験をしてきています。

 

こういう経験をする度に

「ご先祖さんの見えない力が働いているんだな」というのを

ヒシヒシと感じます。

 

これからもずっと続けていこうと思います。

 

 

〇誕生日に祝って欲しい場合はどうすべきか

 

 

とは言っても、

何歳になっても誕生日に

「おめでとう」

と言ってもらえるのは嬉しいものです笑

 

では、誕生日にお祝いの言葉をもらうためには

どうするべきか?

 

これはとても簡単です。

「それは祝って欲しい人の誕生日に、お祝いの言葉を贈る」です。

 

自分は相手の誕生日にお祝いの言葉を送っていないのに、

自分だけは誕生日に祝ってもらおう、というのは非常にムシの良い話です。

 

ですので、祝ってほしい人の誕生日には積極的に

「誕生日おめでとう!」と言うようにするとよいでしょう。

 

とは言いましても、見返りはあまり期待しない方がよいと思います。

 

見返りを期待するというのは、見返りに対して執着心があるということです。

 

恋愛において、好きな人を追いかければ追いかけるほど、

その人から好かれることはないように、

 

執着すればするほど、

その対象からはどんどん遠ざかっていきます。

 

 

「誕生日おめでとう」と言われて嫌な気持ちになる人は

基本的にはいません。

 

「誕生日おめでとう」と言うことで相手が笑顔になれば、

あなたも幸せな気持ちになれます。

 

そうすることで、あなたの運気は確実に上がりますし、

幸せなことを引き寄せやすくなります。

 

「お誕生日おめでとう」にはこれだけの効果があります。

 

ぜひ、あなたも見返りを期待するのではなく、

自分自身の幸せのために

身近な友人や先輩・後輩に対して、

「お誕生日おめでとう」と言ってみてください。

 

そうすることで、

巡り巡って、あなたのところに幸せなことがきっとやってくることでしょう。

 

 

今回の記事はこれで以上です。

 

あなたにとっても、あなたの大切な人にとっても

誕生日という節目の日をよい日にしてください。

 

節目を大切にできる人が、成功できる人です。

 

今回も最後までお読みいただきまして、

ありがとうございました。

 

 

まとめ

 

 

・誕生日は本来、両親やご先祖さんに感謝を伝える日

 

・誕生日にお祝いをしてもらいたかったら、

自分から積極的に周りの人の誕生日に

 お祝いをしてあげるべきである。

 

・与える人は幸福度が高い。

お風呂の残り湯って、捨てるべきか否か、武田が答えてみた

お疲れ様です、武田です。

 

今回は、先日Twitter

いただいたご相談について

記事にしてみました。

 

ご興味のある方は、

ぜひ参考になさってください。

 

 

【ご相談内容】

 

武田さん、こんばんは!

夜分遅くに失礼します。

 

お風呂の残り湯に関して、

質問させていただきたいです。

よろしくお願いします。

 

お風呂の残り湯は、次の日まで残しておかないで

捨てた方がよいと聞いておりますが。

これについて武田さんはどう思われますか?

 

また、私は入浴が終わったらすぐに

浴槽のお湯を流して、お風呂掃除を済ませてしまいます。

これについても、武田さんはどう思われるか

お聞きしたいです。

 

【武田の回答】

 

ご質問、ありがとうございます。

お返事、お待たせして申し訳ありません。

これからお答えしていきますね。

 

〇お風呂の残り湯は、次の日まで残しておかないで

捨てた方がよいと聞いておりますが。

これについて武田さんはどう思われますか?

 

 

これにつきましては、その通りだと思います。

お風呂の残り湯は、入浴が終わったら

すぐに捨てるべきです。

 

 

その理由としましては、

①お風呂の残り湯を浴槽に貯めておくと、

家の中の湿度が上がってしまう

 

②残り湯は洗濯用水として使うべきではない

 

③家の運気が下がってしまう

 

 

という2つの理由からです。

順番にみていきます。

 

 

①お風呂の残り湯を浴槽に貯めておくと、

家の中の湿度が上がってしまう

 

人間にとって湿度は大敵です。

湿度が高くて喜ぶのはカビくらいです。

 

湿度が高くなると、カビが繁殖しやすくなるので、

よろしくありません。

 

また、運気的にも湿気が高いというのはよろしくありません。

湿気が多いと土地や家が冷えてしまい、

そこに住んでいる人も冷えてしまいます 。

 

6月の梅雨の時期は、心身ともに不調が出やすいことからも

湿度は高いというのは身体や脳にとっても、

よいものではないのです。

 

②残り湯は洗濯用水として使うべきではない

 

残り湯を貯めておく理由としては、

次の日の洗濯にこの残り湯を使うためだと

思われます。

 

ですが、これはやめるべきです。

 

お風呂のお湯というのは、

家族全員の1日分の汗や皮脂といった汚れで

いっぱいです。

 

そして、洗濯というのは

衣類やタオル等を

綺麗にするために行うものです。

 

しかし、汗や皮脂がいっぱいの水で

洗濯をすれば、

きれいになるどころか、

汚くなってしまいます。

 

「洗剤を入れるから問題ないよ」

という声が聞こえてきますが、

そういう問題ではありません。

 

お風呂のお湯には、目に見える汚れ以外にも

目には見えない悪い気やマイナスの気も含まれています。

 

そうしたマイナスの気は、

洗剤をもってしても滅することはできません。

 

お風呂の残り湯で選択をすることで、

衣類にマイナスの気がついてしまいます。

 

そして、そうした服を着ることで、

あなたの運気は下がってしまいます。

 

ですので、お風呂の残り湯を

翌日の洗濯には使うべきではないのです。

 

 

③家の運気が下がってしまう

 

 

動いていない水からは、陰の気が出ています。

水が動いていない沼や池などに行って、

テンションが上がる人はまずいないと思います。

 

これは水に動きのない沼や池からは

陰の気が出ているからです。

 

浴槽の水には、動きがありません。

ですので、浴槽にずっと水を貯めておくと、

そこからは陰の気が出てしまいます。

 

この陰の気は、家の運気を下げてしまうことになります。

ですので、お風呂の浴槽に水を長時間貯めておくことは

やめるべきなのです。

 

 

以上の3点の理由により、

お風呂のお湯は

入浴が終わったら、

すぐに捨てるべきなのです。

 

 

〇私は入浴が終わったらすぐに

浴槽のお湯を流して、お風呂掃除を済ませてしまいます。

これについても、武田さんはどう思われますか?

 

 

素晴らしいの一言です。

 

 

さらに言いますと、

換気・除湿を徹底されるとなおよいと思います。

 

お風呂は家の中で最も湿度が上がりやすい場所になります。

ですので、お風呂が最もカビが生えやすい場所になります。

 

換気・除湿を徹底することで、

湿度を下げるようにしましょう。

 

 

【最後に】

 

 

お風呂の状態は家族の健康運、

そして財運と密接に関係しています。

 

お風呂が常にピカピカであれば、

これらの運気は上がっていきますし、

逆もしかりです。

 

お風呂を常に良い状態に保って、

財運と健康運を手に入れてください。

 

今回の記事は、以上になります。

参考になれば、幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

武田が運気を上げるためにしていることをご紹介します

お疲れ様です、武田です。

 

私自身、運気を上げる必要性を常に考えていますので、

 

それに見合った行動をしています。

 

今回はその行動の1つをご紹介していきたいと思います。

 

それは【毎月日取りの良い日にお墓掃除をする】ということになります。

 

なぜお墓掃除が大切なのか?

 

 

それは私たちが持っている運気の中で、最も比重の大きいのが先祖運だからです。

 

ですので、運気をいち早く上げたい場合は、

 

先祖運を上げるのがよいのです。

 

そして、この先祖運を上げる1番の方法がお墓掃除なのです。

 

全てのものは必ず相対するものが存在しており、

 

相対するものを陰と陽に分類する陰陽論という考え方があります。

 

この陰陽論において、お墓は陰宅と言われており、

 

我々生きている人が住んでいる家は陽宅と言われています。

 

陰陽においては、陰が大切であると言われています。

 

『陽陰』ではなく『陰陽』と呼ばれていることからも、

 

陰の方が陽よりも大切であることは明らかです。

 

ですので、我々が住んでいる陽宅よりも、

 

ご先祖さんが眠っている陰宅の方が大切なのです。

 

今住んでいるお家をピカピカに磨いたり、風水の技術を使って整えたとしても、

 

お墓が汚れていたり、苔が生えていたりすれば、意味がありません。

 

川で言いますと、お墓が川上で、今住んでいるお家が川下です。

 

いくら川下を綺麗にしたところで、

 

川上が汚れていたら、

 

川下が綺麗になることはありません。

 

ですので、まずはお墓を綺麗にすることが大切なのです。

 

お墓をきれいにして、先祖運を上げ、あなたの運気もあげていきましょう。

 

 

日取りのよい日を選んでお墓参りしよう

 

 

 

結婚式や入籍日は大安の日を選ぶなど、

 

日本人は冠婚葬祭の日取りを選ぶ傾向にあります。

 

この日取りを選ぶことで、運気を貯金していくこtができます。

 

逆に日取りを選ばないと、運気を無駄に消費してしまったり、

 

悪いことが起きてしまったりします。

 

この代表的な例が手術日ですね。

 

私のお客さんで、足の手術をするにあたっての検査を

 

日取りに関して何も気にせずにされた方がいました。

 

その結果、大事には至らなかったのですが、

 

検査が終わってからも痺れがなかなか抜けなかったそうです。

 

その日にちについて、聞いてみると

 

『悪いことが広がってしまう日』に検査をされていたことが

 

あとから判明しました。

 

手術の日でなかったことが不幸中の幸いでした。

 

身をもって悪い日取りの効果を体感されたので、

 

手術の日はしっかりとこちらで鑑定しました。

 

結果手術は何事もなく成功し、めでたしめでたしとなりました。

 

 

日取りを選ぶことで、お墓掃除の効果はさらにアップし、

 

運気の貯金をよりできるようになります。

 

しっかり日を選んでお墓参りをするようにしましょう。

 

 

お墓掃除に関してアドバイス

 

 

その①

 

お盆やお彼岸など、お花を持ってお墓参りをされる方は多いと思います。

 

この時に、お墓掃除をしてからお墓参りをするという方は多いと思いますが、

 

これはよろしくありません。

 

お墓参りとお墓掃除の日は分けるようにしましょう。

 

先にお墓掃除をして、また別の日にお墓参りをするのです。

 

ご先祖さんに顔を見せる回数はこうした方が増えますし、

 

ご先祖さんをより大事にしていることにもなり、

 

運気がさらに上がります。

 

ぜひ、お墓掃除をしてから、また別の日にお墓参りに行くように

 

なさってください。

 

 

その②

 

お盆やお彼岸にお墓掃除をしても運気はアップしますが、

 

お墓掃除をして最も運気がアップするのは12月です。

 

なぜならば、終わりよければ全てよしという言葉がありますように、

 

何事も終わりが大切だからです。

 

1年の終わりである12月にお墓掃除をすることでさらに

 

運気をアップさせ、良い新年を迎えるようにしましょう。

 

「いや、12月は家の大掃除でお墓掃除どころではないんだけど…」

 

という方もいるかもしれません。

 

そういう方にお勧めしたいのは、

 

11月に大掃除は済ませてしまいましょう!です。

 

お金持ちのお宅では11月、遅くとも12月上旬には

 

大掃除は済ませてしまうというところが多いです。

 

年末は何かと忙しいですし、

 

11月に前倒しで大掃除を済ませてしまうというのはおススメです。

 

 

今回はお墓掃除についてお伝えしていきました。

 

最も手っ取り早く運気を上げる方法になりますので、

 

運気の欲しい方は是非実践してみてくださいね。

 

今回の記事は、以上になります。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。